20代営業マンの趣味思考🌴

書きたいことを存分に書くだけの場所

vol.38 クレジットカードの話

日本は本当にキャッシュレス化が遅い。

 

海外ではキャッシュレスが当たり前で、現金で払ってる人はほぼ見かけない。現金で払ってたら日本人なんかな?って笑

 

去年韓国行った時も一応5000円だけexchangeしたけど現金の使い道無くて余った。

 

自分は大学生の時から現金持ち歩くのが嫌で、カード払い出来るところは必ずカード払いしてたし、むしろカード使えないところにはあんまり行かなかった。なんせ、カードの方が圧倒的にメリットが多い。

 

〜メリット〜

①お会計がスムーズ

②ポイントが貯まる

③多額の現金を持ち歩かなくていい安心感

④海外保険(カードによる)

⑤ステータス(カードによる)

⑥空港ラウンジが使える(カードによる)

⑦優待サービス(カードによる)

⑧衛生的

......

あげたらキリがない。

 

〜デメリット〜

①使いすぎる

②限度額が低いと高額な買い物が出来ない

 

なんか他にある?思いつかん。

 

こんだけメリットあってデメリットも大したデメリットじゃない。使いすぎる人はアプリで一括管理すればいい。限度額が低いならたくさん稼いでたくさんカード使ってあげればいい。

 

それでも現金派だらけの日本。けど、コロナを機に一気にキャッシュレス化が進む気がする。現金は汚すぎる。キャッシュレス派の人が増えれば現金による菌、ウイルスの媒介が確実に減る。

 

今、現金支払いがメインの人はこれを機にカード払いとか〜payとかに移行した方がいい。

 

ここからは余談。

自分はクレジットカードが好きすぎて、現時点で15枚くらい持ってる。(作りすぎ)

 

とりあえず自分がメインで使ってるカードを3枚紹介。

 

1. SPG AMEX

f:id:tatata090909:20200713161443j:image

・年会費:34100円

・Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格付与

f:id:tatata090909:20200812150345p:image

・更新時にMarriott Bonvoy無料宿泊特典

・特典参加レストラン・バーで15%OFF

・Marriott宿泊実績5泊分付与

・マイル還元率1.25%(高い)

他にも特典多数

 

⇨海外好き、旅行好きにはもってこいのカード

 

2. JCB GOLD

f:id:tatata090909:20200713161457j:image

・年会費:11000円

・旅行保険が手厚い

・加入レストラン等で優待あり

 

⇨ステータス重視、ブラックカードを目指す人に

 

3. MICARD GOLD

f:id:tatata090909:20200713161516j:image

・年会費:5500円

羽田空港国際線ラウンジTIATが利用可能

 

羽田空港国際線ラウンジTIATを利用したい人

 

 

あ、〜payは圧倒的にaupay派。

 

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

vol.37 フェルミ推定知ってる?

※テーマがアレなのと読みやすく書き直すとかしてないので、今日のは凄い読みづらいです。

 

久しぶりのブログ更新〜

もう見てる人いなそう笑

 

f:id:tatata090909:20200808211550j:image

 

なんで更新出来なかったかって言うと、

毎日転職活動しまくってた〜

 

別に前々から転職活動してた訳じゃなくて、7月半ばにふと転職しよ〜って思って、7月末は面接三昧(笑)

 

思い立ったらすぐ行動しちゃう派。

(転職に関しては親にもっとしっかり考えてから行動してって心配された)

けど、思い立った時にやらないと結局やらないよね。

 

なんで転職しようと思ったかとかは今度詳しく書こうかな。

 

今回はフェルミ推定について。

 

そもそもフェルミ推定って聞いたことある?

多分、就活ガチ勢とか、外資系企業、コンサル会社の面接してきた人なら対策してたり、聞いたことある人いるんじゃないかな?

 

フェルミ推定って言うのは、実際に調査することが難しいような何かの数だったり量を、いくつかの手掛かりを元に仮定したり論理的に計算して概算すること。

 

例えば自分が今まで聞かれたのは

「今この時間にスマホで動画視聴をしてる日本人は何人?」「日本で犬を飼ってるのは何世帯?」とか!

 

こんなん誰も答えはわからないでしょ?

実際この質問をする方も正しい答えなんて求めてないんよ。

 

じゃあ何を見てるのかって言うと、その答えを出す為にどんな論理的な思考で算出したか。ここが1番大事。

 

例えば「今この時間(午前11時)にスマホで動画視聴をしてる日本人は何人?」

 

ちなみにこれは7月末の面接でいきなり聞かれたフェルミ推定(笑)

 

面接官に趣味聞かれたから動画編集って答えたら、いきなり来たよね(笑)

 

で、多分普通の人だったら固まって・・・・わかりません。のパターンが多いと思う。

 

けどこれじゃ即落ち。

 

とにかく、仮定して論理立てて計算。正しい算出方法を知らないからわかりませんはだめ。しかも正しい算出方法なんてそもそも無いし、10人に聞いて全く同じ算出方法をする人は絶対いないはず。

 

で、自分はこの質問に対してどう答えたかって言うと、

 

①日本国民は約1億2000万人と仮定。
②年齢別に10個のセグメントに分けてそれぞれ1200万人と仮定。

ex)9歳以下、10代、20代・・・80代、90歳以上
③80歳以上はスマホで動画視聴はしないので、2400万人は除外。
④20代から70代のうち、仕事をしている人していない人の割合は推定8:2(5760万人:1440万人)

仕事をしている人のうち、夜勤(夜職)とそれ以外では推定1:9(580万人:5180万人)

⑤午前11時にスマホで動画視聴が可能な人数は仕事をしていない人(1440万人)と夜職の人(580万人)と9歳以下(1200万人)

しかし、視聴可能な全員が必ず観てるわけはない。

⑥仕事をしていない人1440万人はこの時間することは何個あるかを考える。ex)料理、風呂、散歩、ゲーム、昼寝(おそらく10個くらい)

つまり1440万人÷10個=144万人が動画視聴

夜勤の人は約半数が寝ているはず。(290万人)

つまり起きてる290万人÷10個=29万人が動画視聴

9歳以下は、半数がお母さんと家にいる、残り半数は小学校へ。小学校に行ってる子は動画を見れない。家にいる子は、スマホで動画視聴かおもちゃで遊ぶか寝てるかぼーっとしてるかやる事は5個くらい。

つまり1200万人÷2=600万人が家にいる子

600万人÷5個=120万人。

⑦144万人+29万人+120万人=300万人が答え。

 

よし答えが出た!けどこんなん誰にも正解はわかるはずないでしょ?つまり答えは重要じゃない。答えに辿り着くまでの過程が重要。

 

こんな感じ(笑)

仮定ばっかでしょ?

なんだろうか、ここはよく考えたら違いそうだけどこうって仮定しちゃおうって割り切れるかが重要かな(笑)

 

何か疲れたから終わりっ

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

 

 

 

 

 

 

 

vol.36 MRに向いてない人

やっほー。元気?

f:id:tatata090909:20200719203217j:image

 

てかさ、このブログ見てくれてる人って自分がどんな仕事してるか知ってる人が多いんかな?

 

最近、火曜日の22時から「私の家政婦ナギサさん」っていうドラマが始まったんだけど、主演の多部未華子がMRの設定だから、滅多にドラマ見ないんだけど、すごい久しぶりに見てる。

 

これでMR(医薬情報担当者=製薬会社の営業)っていう仕事がかなりの人に認知されるかも?

 

けど、SNSにこのドラマの話出してる人が知り合いのMRばっかで、恐らく見てるほとんどの人がMRなんじゃないかって思った(笑)

 

冷静に、視聴率やばそう。

 

本題。

 

MRに向いてない人について。

 

仕事内容についてはドラマ見てもらえばある程度は理解できると思うんだけど、結構向かない人が多い仕事で、自分の同期もすでに10人弱くらい辞めてる。(鬱になる前にやめた方が賢明ではある)

 

自分は今年の4月で3年目だから、2年もすらも続けられない人がかなり多い。

 

じゃあ自分が考えるMRに向いていない人とは。

 

 

・ネタが少ない

 

営業職全般に言えることだと思うけど、ネタが少ない人はMRに向いていない。

 

医者を相手にすると、時事、政治から医療の話題、あと医者は趣味に使えるお金が一般人よりも圧倒的に多く、趣味の幅が広い。

 

その話を同じ温度感で出来るのと出来ないのでは、薬剤採用というゴールまでの距離が数倍数十倍も変わってくる。

 

つまりもともと知識の幅が広い人、普段から自分が未知の領域まで情報収集をしてる人はかなりのアドバンテージになる。

 

逆を言えば、無知=MRには向いてない。

 

・自然と言葉が出て来ない

 

おそらく営業職なら当たり前な気もするけど、自然と意識もせずに言葉のキャッチボールが出来ない人はMRには向いてない。

 

医者は当然ものすごく忙しい。忙しい中、わざわざMRという薬のセールスマンに時間を割いてくれている。

 

感覚としてはみんなの家に新聞屋さんが来て契約して下さい〜って頼みにくる感覚。(うざいでしょ?)

 

だからそもそも面会時間も短く、30秒だったりもする。一般的には1〜5分が多いかな。

 

みんなの営業マンのイメージって売り込む相手には15〜30分、時には1時間とか結構時間があるイメージ無い?

 

MRに関してはそんなことは有り得ない。わずかな時間で興味を探り出し、先生を喜ばせ、自分に興味を持ってもらい、やっとのやっとで薬の話が出来る。

 

ここに辿り着くまでが大変なのに、言葉に詰まってなんかいては話にならない。

 

もちろん、先生が考え事してたり、空気を読んであえて沈黙の時間を作ったりはする。

 

・見た目に気を使えない。

 

医療人で生活感が無いのは本当に例外。

 

見た目で医者の態度は大きく変わる。

 

自分のこだわりを仕事でも出したいならアパレルに行くべきだと思う。(別に変な意味で言ってない)

 

だから他社のMRとかを見てても、瀬戸康史みたいな人は多い気がする。(クリーン系男子?)

 

まだまだいろんな向いてる特徴、向かない特徴はたくさんあるけど、これ以上長いと読む気無くなりそうだからこんくらいで。

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

vol.35 不眠の原因は分かってる

やっほ〜。元気してる?

f:id:tatata090909:20200713213313j:image

 

東京で仕事あってさっき大阪に戻ってきた。

んで、恐らく今日は寝れない日だ。

 

長距離移動すると1日の流れがかなり変わるじゃん?

そーなると絶対寝れなくなるんだよなぁ。環境変化に敏感。

 

旅行とかもそう。ほんとに寝れない。

 

これは相当悩んでる。次の日眠いとか最悪じゃん?どうにか改善策を考えんと。

 

まぁ、こういう時だけ寝れないんじゃなくて

普段から頻繁に寝れないんだけどね。

 

要は不眠症

 

最近、不眠症の人凄い多い気がする。

 

みんなはすぐ寝れる人?それとも寝れない?

 

わいの場合だとベッドに入って寝るモードになってから1時間で眠りにつければめちゃくちゃ良い方で、2,3時間寝れないこともよくある。

 

3時まで寝れなければ、もう寝ない。

朝まで映画観るか、仕事する。

 

んで次の日、眠気に耐えてめちゃくちゃ眠い状態で夜を迎えてちゃんと寝る(笑)

 

けど、不眠の原因はわいの私生活の中にたくさんある。

 

・水の多飲

まず1日を通して水をめちゃくちゃ飲む。多分2ℓくらいは飲んでると思う。だからトイレにもかなり行くし、寝てる時も尿意で起きる。

 

・カフェインの過剰摂取

仕事中はカフェラテが無いと落ち着かない。仕事が手につかない。だから1日4,5杯は飲む。しかもでっかいサイズ。牛乳は1週間で平均3ℓ。その分カフェインも大量に取る。夜も作業する時は飲む。そりゃ寝れない訳だ。

 

・寝る前の映画観ながらお酒とおつまみ

毎日寝る前には必ず映画を観る。観ないで寝ようとすると罪悪感すらある。そして映画に欠かせないのがハイボールとおつまみ。この時間が1日を通して1番幸せな時間かもしれない。

けど、当然お酒は眠りを浅くさせるし、寝る前に画面を長時間観るのも良くない。さらにはおつまみで消化活動が始まる。こりゃ寝れない。

 

・枕の相性

枕の相性が悪い気がする。結構な頻度で寝違える気がする。仰向けになった時に枕の高さに違和感があって結局枕いらないや。ってなる事が多い。これはすぐにでも変えれること。

 

・ソファベッド

一人暮らしになってからソファベッドで寝てる。うん、これは寝づらい。近々引っ越すかもしれないからそのタイミングで買い替えよう。ちゃんとセミダブルのベッドにしよう。

 

・暑がり

暑がりすぎて汗だらだらで起きる事も多々ある。クーラータイマー設定で付けて、切れて暑くなってまた起きてつけてを繰り返してる。暑がりはこの時期本当に厳しい。

 

いや〜、思い当たる節考えだすとキリがない。

けど書き出すと改善出来ることが結構ある。

変えれる事からすぐに変えていこう。

あと、昨日マツキヨでネルノダ買ったからこれも飲んでみよっ

 

みなさんの寝つきも良くなる事を願います。

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

vol.34 それは時間の無駄かも?

よし、酔った。

f:id:tatata090909:20200708221005j:image

 

 

思考関連の記事は反感を買いそうな内容になりがち。なんかトゲあるよね。

 

けど自分の中に思考を留めておくことが出来ない性格だからしょうがない。

 

このせいでよくギャップすごいねって言われる。

 

良い意味なのか悪い意味なのか。

 

多分悪い。

 

すごく悪い。

 

本題。

 

社会人になって3年目。

 

自分はここまで来るまでに日々、仕事の効率化に徹してきたと思う。

 

一つ一つの行動を効率良く行って、平日においても好きな事をする時間を如何に増やせるかを考えてきた。

 

その中で時間の無駄だと思った行動・思考を何個か。

 

1. メモを取る

 

ほぼ全員から反論されそうだけど、

自分はメモを取らない。

 

入社当初、研修部からは人の話を聞くときはペンを持て、メモをしろとしつこく言われた。けど大した話はほぼなく、ペンを持ってメモを取るフリをし続けた記憶がある。

 

メモを取る作業は本当に無駄だと思ってる。

 

そもそもメモを取る労力が無駄だと思う。

手が疲れる。

 

あと教える方もメモを取る側のスピードに合わせなきゃいけなくなって、相手の時間も余計奪うことになる。

 

そして、何から何までメモしてたら自分の脳みそはどんなことはすぐに覚えることができて、どんなことを覚えるのが苦手かを認識することが出来ない。

 

で、いちいちどこにメモしたっけなぁー。と探す時間がもったいない。

 

そもそもメモ見返す?ほとんどの人は見返さない。(と思う)

 

そんな事をするより、普段から脳を鍛えて記憶力を高めろ。

 

それでもメモを取るなら、見返すなら、どこに何を書いたか、瞬時に開けるように徹底的に分かりやすくする工夫をすべき。

 

全てを最初からメモするのではなく、その場で覚えれる事は覚えて、いざその局面にぶち当たって覚えられてなかった事だけをメモに残す。

 

2. 自分で調べ過ぎる

 

日本人は本当に人に聞けない。

 

結局自分で調べてもなかなか答えが見つからず気づいたら30分。あと質を求めすぎて、調べすぎて更に30分。

 

こんな事を毎日してたらカメ並のペースでしか仕事をこなせない。

 

わからないことは軽く自分で調べたら、すぐに誰かに聞く。

 

その際、「わからないので、教えてください〜。」は仕事ができない人間の聞き方。

 

ちゃんと自分でも調べた、努力した感が出る聞き方をして上手く立ち振る舞う。

 

他人をいやらしさ無く、上手く利用できるようになれば仕事は効率化出来る。

 

仕事をする上で大事なのは、質じゃなくてスピード。

若いうちは尚更。

 

3. 長時間労働が美徳と勘違い

 

これは入社1年目の自分。

 

早朝から遅くまで営業して、

その後会社に戻って22時くらいまで仕事をしてる自分に自惚れてた。

 

決してそんなわけは無かった。

 

ただ単に非生産時間が多いだけだった。

 

短時間で超集中して効率よく仕事を終わらせる。

これに尽きる。

 

この思考は早急に変えることができて本当に良かった。

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

vol.33 CBDオイルって知ってる?

今日も雨がやばすぎてほぼ仕事にならず。

今週は天気荒れ狂いそうだし自粛しよ。

 

そんな時はCBD。(え?)

 

CBD=カンナビジオール

 

何か危なそうでしょ?

ダメゼッタイぽいでしょ?

 

そもそもカンナビジオールって聞いたことある?

 

あんまり普通の人からしたら聞き慣れないワードな気がする。

 

わいは薬学部時代から何度も聞いてきたから、

頭の片隅には一応置いてあった。

 

CBDは簡単に言うと、

大麻(マリファナ)の一成分」

 

え?やばくない?って思うじゃん?

それがやばくないんよ。

 

マリファナには色んな成分が含まれてるんだけど、やばいのはTHC(テトラヒドロカンナビノール)っていう成分で、これはハイになっちゃうやつ。ダメなやつ。

 

それに比べてCBDは日本では合法で、

・ストレス解消

・睡眠改善

・精神安定

だったり良いことづくしの成分。

海外では医薬品として使われてたりするぐらい。

 

んで、

最近周りでも結構使い始めてる人いる気がする。

 

仕事柄、お医者さんとよく話すんだけど、

何回かCBDの話題で盛り上がったし。

 

んで、わいも日々営業マンとして

ストレス社会に揉まれて、寝つきが悪かったり、

気持ちが安定しないことがあるんよ。(メンタル弱め)

 

だから話題のCBDオイルをとうとう手に入れた。

f:id:tatata090909:20200706220640j:image

 

とりあえず疲れが溜まったり、リラックスしたい時に舌下に垂らして効果をみてみよか。

 

多分だけど、近い将来みんな何かしらCBD製品持ってると思うんよ。オイル以外にも吸うタイプだったり、食べるタイプだったり色々出てきてるし。

 

みんなも一緒に先取りしよ。

レッツCBD!

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/

 

 

vol.32 サラリーマンの悪いところ

f:id:tatata090909:20200704072003j:image

 

本題。

 

日本のサラリーマンってほんとに良くない。

 

何が良くないって

 

“自発が皆無”

 

前提として、自分は営業マンだから普段から医者の前だったり、薬剤師の前だったり、医薬品卸売業の人だったり人前でプレゼンすることがめちゃくちゃ多い。

 

多い時だと30人〜50人、それ以上いることもある。

 

んでやっぱりプレゼンってなると苦手は人は苦手だし、めちゃくちゃ緊張して、頭ん中真っ白になって飛んじゃう事とかあると思う。

 

けどこの仕事をしてる以上、正直入社して1年目のうちに改善されなきゃいけない。それでも遅い。

 

だって大きい病院の数字、そのエリアの数字、そう言う責任を自分1人が持つんだから。

 

会社の代表としてプレゼンをするのに、緊張なんかしてたら会社の印象がマイナスにしかならない。その1人の責任で。

 

で、最近特に自発が皆無だなと思ったことがあって。

 

この時は30代前半の先輩が40人くらいの医療関係者の前でプレゼンしてて、かなり重要な場面でその人の上司だったり、自分も関係してたからいたし、自分の上司とか会社の人も結構いた。

 

で、その先輩のプレゼンがもうほんとにしどろもどろというか何というか、ストレートに言うと下手すぎて。

 

んで、その後同じ会社として恥ずかしかったから、一緒にいた上司何人かに、あれは流石にやばいと思うんでどうにかさせて下さい。ってお願いしたら、

 

それを聞いてた一個上の先輩にその後呼ばれて、

 

『確かにあれはやばかった。けどお前みたいな若手はまだそんなこと言える立場じゃないからな。』

 

って言われて。時間が止まったよね。

 

3秒くらい時が止まって、、、

 

『いや、ちょっと意味がわからないっす。』

 

って言ったら

 

『まぁー、うまく立ち回れよ。』

 

って言われてその人は去ってったけど。

 

いや、なんで日本のサラリーマン達は思ったことが言えないのか、くそ年功序列制度が染み付いてるのか。

 

ましてや営業に関しては数字が全てなんだから年功序列の考えは一切いらない。

 

だから自分は50歳とかのベテランにも普通に思ったことは言うし、周りは、そんな自分を見て、またあいつ言っちゃてるよみたいな顔してる。

 

甘過ぎるよ。日本のサラリーマン。

 

またまとまりがない内容になってしまった反省。

 

ばいばーい。

http://instagram.com/___999__tt

https://twitter.com/___999__tt

https://wear.jp/sp/tapoooo/